
notrack.buyer.jp
冬以外は登場する機会があまりないというイメージのスキーウエアですが、「けっこう高いのに、雪山でしか使えないなんてもったいない……」と思ったことはありませんか?
そんな人に朗報!実はスキーウエアには意外な活用法があり、防災・山登り・音楽フェスなどのシーンで、年間を通して大活躍してくれるのです。
ただ、活用するといってもただ転用するだけではいまいち機能を発揮できません。そこでここでは、防災・音楽フェス・山登りでスキーウエアをうまく活用する方法についてご紹介します。
スキーウエアは雪で濡れてもしみないように、撥水加工がされています。またほとんどのものにフードがついていますので、雨具がなくても弱い雨ならしのげます。
また、撥水加工のおかげで泥汚れも落としやすいので、アウトドアでも重宝します。
スキーウエアは本降りの雨には対応できないので、天候が気がかりなときは雨具を忘れないようにしてくださいね。
スキーウエアは熱を保ちやすく湿気は逃しやすいという、冬の山で快適に過ごすための工夫がなされています。ですので防寒着としてはもちろん、簡易的な掛け布団として使うこともできます。
item.rakuten.co.j...